2018/10/27 に開催された Global Office 365 Developer Bootcamp 2018 Japan で Microsoft Graph のハンズオンの担当で登壇しました。
当日は資料や事前準備の不備があり申し訳ありませんでした。内容をコピペしたい場合は PDF は向かないですね。でも後からツイートを見てみたらちゃんとできてる方もいたようでホッとしております。
ハンズオン中ご質問をいくつかいただきましたので補足しておきます。
アプリの変更が反映されない
反映されるのに時間がかかることがあります。開発中はそれだと大変なので Azure ポータルの [Azure Active Directory] - [エンタープライズ アプリケーション] - [概要] から一度削除してしまうことをお勧めします。この場合、テナントでのアプリの設定が削除されるだけなので、アプリそのものが削除されるわけではありません。
アクセス許可の同意は一度行うと保持されるのか
されます。ユーザーが同意したかどうかは Azure ポータルの [Azure Active Directory] - [エンタープライズ アプリケーション] - [アクセス許可] で確認することができます。
アクセス許可の画面に出てくる「組織の代理として同意する」について
最近のアップデートのようですが、管理者の場合はアクセス許可の画面で「組織の代理として同意する」ができるようになりました。これまで AdminConsent は
https://login.microsoftonline.com/common/adminconsent でやっていたのですが、その手間が省略できることになります。
もちろん一般ユーザーではこのチェックボックスは表示されません。