この記事は「Visual Basic Advent Calendar 2014」の参加記事です。
前回の記事と同じく SQL Server Reporting Services (SSRS) の話題です。
作成したレポートはレポート サーバーに発行する必要があります。前回の記事でも紹介したレポート ビルダーでも発行できるほか、レポート マネージャーと呼ばれる Web ツールからも発行できるのですが、実際の運用を考えるとある程度は自動化したいところです。
SSRS では rs.exe というユーティリティを使って、レポート サーバーを操作するスクリプトを実行することができます。
そして、このスクリプトは VB.NET で記述する必要があります。
サンプルでは 1 ファイルのアップロード方法ですが、実際はどこかのフォルダーに rdl ファイルをまとめて置いてぐるぐる回すとか、定義ファイルでマッピングするとかしたほうが運用に耐えられる記述になるのではないかと思います。